サーチエンジンの活用で、
稼げるWeb開発ご提案します。
昨今ホームページは非常にメジャーなものとなり、会社の運営に欠かせないものとなりつつあります。1991年にスタートした弊社の最初のページから今に至るまで、弊社のスタンスは「ホームページに営業の一翼を担ってもらう」と言うスタンスは変わっておりません。
-
商品をホームページで売りたいけど、売れる?
-
商品次第です。骨董品の様なものはオークションやメルカリなどを併用しながら、ホームページに誘導していきます。
食料品などは実店舗をお持ちの場合が多いので、実店舗に誘導するようなホームページにしていきます。特に生ものなどになると、発送にも気を使いますので、最初は日持ちするもののみにして、担当者の負担を減らしながら徐々に広げていきます。担当者の方がまめにお写真をインスタにアップしたりできる方でない場合まず売れません。逆にそんな商品のファンになってくれた担当者なら、やってみると良い結果に結びつくことが多いようです。
ホームページやインスタで紹介した商品が売れ出すまでに少し時間もかかります。実店舗で売りながら、テストでインスタを使いと言うスタンスがよろしいかと思います。一瞬で売れるようになるにはインフルエンサーなどを使うのですが、一瞬で売れなくなる場合も多いので、ロングヒットになるように口コミを狙って下さい。最終的にはそちらの方が利益率は上がります。口コミを投稿いただいた方に何がしかのプレゼントなども良い方法です。
ホームページで物を売る時にも、営業努力が必要です。最初の1件が出来たら、あとはそれを少しずつ増やすだけです。地味ですが、口コミを増やして下さい。
-
ホームページの年間維持費はどれくらい?
-
弊社でサーバーを管理するのか、お客様でサーバー会社と直接契約いただくかによって変わってきます。
まず弊社でサーバーを管理する場合。年額ドメイン更新料込33000円税込としております。年に2回内部のプログラム更新などを弊社で行います。3年に一度リニューアルを行う年額12万円のコースもございます。
お客様とサーバー会社直接取引の場合、さくらサーバーが最安で、年額ドメイン更新料込で1万円弱です。XServerが年額ドメイン更新料込15000円弱です。プログラムの更新は自分で行なって頂く必要があります。
私どもは、お客様がメリットを感じられる方でよろしいかと思います。弊社との契約の場合、質問しやすいとおっしゃる方が多いのですが、私どもが納品したホームページならすぐにお答えできることばかりですから、メールでの質問、お電話でのお問い合わせについては無料でお答えする様にしております。サーバー会社と直接契約の場合は、サーバーの管理画面に入ることが出来ないので、1時間5000円で必要な調整等を行うようにしております。
お客様のニーズに合わせてご依頼頂ければ幸いです。
-
ホームページは作成料はいくらくらい?
-
ピンキリです。どれくらいのクオリティーを望むのかによって変わってきます。私どもの会社では一般的な会社さんのホームページが36万円で、ショッピングサイトを含むホームページが72万円を一つの目安にしてご提案しております。
また、弊社では作成後、3ヶ月間はご質問を頂いたり、更新の方法をお伝えする期間にして、なるべくクライアント様に手順をお伝えする様にしております。その後1年間は、内部プログラムの更新も弊社で行うようにしております。次年度以降は、お客様に、ご自身で全てを管理して頂くか、弊社で最低限の更新をするのかを選択して頂くようにしております。
-
ホームページとアプリの違い?
-
2020年頃から、ホームページとアプリの境界が曖昧になってきました。以前のホームページはパソコンで見るものと言う前提で作っていましたが、2007年にiPhoneが発売されてからは、iPhoneをはじめAndroidのスマートフォン等、総称してスマホでホームページを見る人々が増え、インスタ映えなどのSNSの普及、そして2019年からのコロナ禍で、一気に日本でもスマホで見るホームページに切り替わりました。2022年現在では、ホームページもWebアプリと言われるくらい色々な機能をスマホのアプリの機能にリンクできる様になっています。
例えば、このページも下にアイコンが4個並んでいて、スマホでタップするとナビになったり、電話をかけたりすることが可能になりました。次の10年では中学を卒業するくらいのお若い方々が誰でもそんなWebアプリを作れる様になるのでしょうね。最低限、地図と電話の機能があると便利かと思います。
私どももそんな便利な機能を入れたアプリのようなホームページを提案しています。
-
ホームページは、作れば必ず営業してくれますか?
-
残念ながら答えは「NO」です。ホームページが世界中に増え続け、今ではFacebookなどのページも合わせると13億、日本では1億ページ。もうこうなるとGoogleなどの検索エンジンにどう上手に検索してもらうかを視野に入れて作って運営していかないといけなくなりました。
-
ホームページを作らないで何か無料で宣伝できないですか?
-
はい。できます。2022年7月現在、最も有効な宣伝方法はGoogle Mapです。GoogelMapで検索した時に御社の名前で検索できたら、すでにGoogleが自動登録していますので、そのページのオーナー登録をして編集します。
特に有効なのが画像を登録できることです。物販のお店なら商品の写真を、サービスを提供するお店ならサービスのお写真を。オーナーなら何枚でも登録できます。
これが現在無料で一番効果のあるWEB営業です。まさに24時間、365日休まずに働いてくれている弊社の4番バッター営業マンです。
-
ホームページやGoogleMapのページは自社でも活用できますか?
-
はい。この考え方が一番重要な考え方で、自社で活用すると言う姿勢です。
既存の社員さんの負担軽減の面からWebを作って運用することが有効だからです。
例えば御社にお客様から電話がかかってきたとき、道を聞かれました。
事務員さん:スマホで「***」を検索して見て下さい。地図も出ます。
事務員さん:電話の横の「経路案内」をタップして下さい。
お客様:あぁ〜結果、社員さんの対応の時間が短縮されます。時は金なりです。
日本の場合70才までの方の9割がスマホユーザーになりました。使わない手はありません。
-
ホームページは、WordPressですか?
-
はい。弊社も2007年からWordPressでホームページを作って納品しておりますが、今のところWordPress一択です。リーズナブルで自由度が高く、世界中のホームページの半分がWordPressで作られてると言われております。
iCloudは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 Google G suiteは、米国および他の国々で登録されたGoogle inc.の商標です。 Microsoftは、米国および他の国々で登録されたMicrosoft Corporation.の商標です。 Dropboxは、米国および他の国々で登録されたDropbox, Inc.の商標です。
お気軽にお問い合わせください。0968-41-4002受付時間 7:00 - 19:00 (年中無休)
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。